« ISO再認証審査 | メイン | 目標管理 »

2009年11月16日 (月)

11月のマネジ

今月のマネジの指示は、目標管理、達成度の把握と、未達成の場合、原因を突き止め予防処置しなさい、という。
因みに先月の「奥の方を5S」は全員が取り組みやすいテーマでした。活動報告には課題もありましたが。。。

------------
マネジ参加メンバーの要望に応え、経費の推移をグラフ化してみました。これをちゃっかり8.4データの分析にあてはめ、コスト削減の予防処置を実施します。

データの分析といえば、今月の不適合データから、突出した外注さんの不適合に対し、外注指導を実施するようにと指示がでました。

うちでの外注指導は、

①重大な品質問題が発生したときと、

②年に1回の受入検査の実績からのデータ分析で是正処置の機会をさぐり、外注指導を実施することになっています。

それもそうなんですが、このたびの外注指導の指示のプロセスの方がしっくりくる気がしました。

実際にやってみて、ん?このプロセスだな、と感じることがあります。手順を文書化することは簡単なのですが、その手順の妥当性を実証するのは、その時々であって、そこでこそ机上の空論を是正するときなのだなぁと感じました。

このたびの外注指導は予防処置として実施します。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.ic-blog.jp/t/trackback/324006/22322947

11月のマネジを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 6
  • Sakura2024_3
  • Sakura20241